4月16日(土)4回目の授業
- Shigehiko Ichio
- 2022年4月20日
- 読了時間: 1分
1:リフレクション
人数も増え、いろんな職場の話を聞けるようになってきました。まだバイトが始まっていない生徒もいるので、これから楽しみです。ただ聞く時間が増えたので、次回から少し工夫をしてみます。
2:社会人としての常識とマナー
朝起きたら熱があって会社にいけそうにない。どう行動したらいいか。

3:具体と抽象
具体と抽象の単語レベル。「全体と部分」について。わかりやすいところなので、この思考の流れのトレーニングにはもってこいでした。
4:日本史
藩閥政治と自由民権運動
自由民権派も藩閥政治はも思いは同じだったことを踏まえて、それぞれの考えについて学びました。
5:ぼくに7つの習慣教えてよ
「リーダー」というものに対するパラダイムについて。
6:PCトレーニング
Wordの使い方の基礎について
Kommentare