top of page

6月23日(水)23回目の授業

  • 執筆者の写真: Shigehiko Ichio
    Shigehiko Ichio
  • 2021年6月24日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年6月25日

1:「リフレクション」の授業


日、月、火のバイトの振り返りなので、だいたい1回か2回分の仕事の振り返り。

新しく仕事が始まったり、だいぶ慣れてきたという話だったり。

バイトの先輩が失敗を擦り付けようとしてきたり、客がまったく来なかったりw

毎回書きますが、この時間がとても重要だと改めて思います。

おそらくどの教科の授業よりも重要だといってもいいかもしれません。


その後、前回の授業の振り返り。


2:「言語技術」の授業


20の聞くスキル。最後の4つ。メモ技術について。


速記性、簡潔性、構造性、自己再現性


3:ゲスト


学び仲間に来てもらい、今までのバイトでよかったバイトトップ5とワースト1について。

働き出してからの印象に残ったこと、最悪だったこと。

キャリアの転機などについて話しを聞きました。


4:「歴史」の授業


飛鳥時代の国の方針について学びました。

隣国隋の強大な力とどのように付き合ったのか。

自分だったらどうすることを提言するのかということなどの意見交換をしました。


5:「SDGs」の授業


今回はマイノリティの人々の幸せの向上と膨れ上がる社会保障費について学びました。


以上








Comments


bottom of page